2013.
05.
29

おそっ
もう5月もおわろうかというのに、いまさらゴールデンウィークの記事をうpします。このおうちゃくものがぁ~
ゴールデンウィークの一日を使って京都の嵐山というところに行って来ました。わたしは大概よそに行くと「ここはじめてやなぁ」といいますが、あんずママは大概「付き合ってる頃にきたことあるわ~ ぼけ」と言います。
それはさておき、高雄嵐山パークウェイという、ドライブウェーの途中にドッグランがあるという情報を入手し、行ってまいりました。

日本人というのは山にいくと、ついつい「やっほう」という言葉を発してしまいますが、あんずチチは恥ずかしがいりやさんなので心の中で叫んでいました。やっほうぅぅぅ

良い日和で、気温も高くパグちゃんたちには少し暑い日でしたので、少し歩くともうこの状態です。手をお怪我されてからは少し歩くのがつらそうなんですが、リハビリをかねてがんばってもらいました。

ドッグランにはいった途端、元気を取り戻したあんずちゃん。物色開始です。

なかなか輪の中に入れず、あんずままの

なんかぶつぶついってますね~
このあと、何人かの人とふれあっていましたが犬とはふれあっていませんでした。中に黒パグちゃん一匹いましたが、チワワちゃんのけつを永遠追いかけていたのが印象に残っています^^

かえるど(帰るぞ) あんず


なんぼもあるかないうちから・・・・・もうつかれてる
というわけで、このあと
スポンサーサイト
2013.
05.
02
け、け、けっけけのけ~
あっちこっちけだらけ け~け~け~
こんにちは。あんずままです。
みなさん、ゲゲゲの鬼太郎のメロディに合わせて歌いましょう。
毛が生えかわる季節ですね~あんずちゃんもわさわさ毛が抜けます。
そして、あらゆる場所にふわふわ冬毛が侵入・・フローリングには毛の吹き溜まり・・
はぁぁぁ・・なんとかならないものか・・
皆さんどうしてますか?
あんずちゃんにコロコロしましたが

軽くタッチでこの有様・・凄すぎる・・
というわけで、あんずちちが購入した秘密兵器の登場です。

すごい・・軽く撫でるだけでワサワサ抜け落ちます。
暴れすぎであんずちゃんはブレブレだし・・
しばらくは、こまめにブラシかけて、こまめに掃除するしかないですね。
こまめにお掃除・・うぅ・・苦手分野だ。
冒頭の鬼太郎の替え歌にちなんでこんな画像を。
我が家へ来た頃のあんずちゃんの写真。
子犬のパグ座り~。
この服はあんずちちが買ったんですが、
「なんで鬼太郎なん?」
と聞くと。
「ちゃうわ!ハチやし!!」
と怒られました。
でもあんずままにはやっぱり鬼太郎にしか見えません。
そんな訳で、かろうじて沼の淵を漂っていたのでアップしてみましたよ。
皆様、連休後半も楽しくお過ごしくださいね。
あっちこっちけだらけ け~け~け~
こんにちは。あんずままです。
みなさん、ゲゲゲの鬼太郎のメロディに合わせて歌いましょう。
毛が生えかわる季節ですね~あんずちゃんもわさわさ毛が抜けます。
そして、あらゆる場所にふわふわ冬毛が侵入・・フローリングには毛の吹き溜まり・・
はぁぁぁ・・なんとかならないものか・・
皆さんどうしてますか?
あんずちゃんにコロコロしましたが

軽くタッチでこの有様・・凄すぎる・・
というわけで、あんずちちが購入した秘密兵器の登場です。

すごい・・軽く撫でるだけでワサワサ抜け落ちます。
暴れすぎであんずちゃんはブレブレだし・・
しばらくは、こまめにブラシかけて、こまめに掃除するしかないですね。
こまめにお掃除・・うぅ・・苦手分野だ。
冒頭の鬼太郎の替え歌にちなんでこんな画像を。

我が家へ来た頃のあんずちゃんの写真。
子犬のパグ座り~。
この服はあんずちちが買ったんですが、
「なんで鬼太郎なん?」
と聞くと。
「ちゃうわ!ハチやし!!」
と怒られました。
でもあんずままにはやっぱり鬼太郎にしか見えません。
そんな訳で、かろうじて沼の淵を漂っていたのでアップしてみましたよ。
皆様、連休後半も楽しくお過ごしくださいね。
2013.
04.
25
ごぶさたでございます。あんずままです。
深い深い沼の底から帰って参りました。
ブログは一度サボると復活出来ない迷い道に入っちゃいますね・・
あんずちちから、
今日アップせぇへんかったらいつするねん
と昼間に何度もメールが入り、やっとのことでアップしたのに・・
日付が変わっちゃったね・・クスン
あんずちゃん、ノアっち1歳のお誕生日おめでとー♡
骨折の方も順調に回復して先生のお許しも出たので、お散歩もどんどん行っておりますよ。
先週からはロング散歩復活でーす。

う・・ハーネスとリードがちぐはぐだ・・女の子なのに・・
ロング散歩はさすがに疲れるのか、最後は抱っこ。
帰ると爆睡・・

あんずちちの上で寝ます。このかっこで寝れるのがすごい。
それにしても1歳・・早いものです。
生まれて数日のあんず&ノアっち

ノアっちの方が色白さんだったので・・あってるかな?
もう1枚。

か・・かわゆい。
そして去年の連休に初めてあんずに会ったとき。

抱いてるのはCちゃん。
大きなけがをさせちゃってホントかわいそうなことしました。
次のお誕生日まであんずもノアっちも元気に過ごせますように。
目指せご長寿パグ。
そして・・だんだん落ち着いてほしい・・
足が直ってきた途端に再びRくんへの挑戦状を叩きつけるあんずちゃんなのでした。
そして・・あんずママは再び沼の底へ沈むのか??
深い深い沼の底から帰って参りました。
ブログは一度サボると復活出来ない迷い道に入っちゃいますね・・
あんずちちから、
今日アップせぇへんかったらいつするねん
と昼間に何度もメールが入り、やっとのことでアップしたのに・・
日付が変わっちゃったね・・クスン
あんずちゃん、ノアっち1歳のお誕生日おめでとー♡
骨折の方も順調に回復して先生のお許しも出たので、お散歩もどんどん行っておりますよ。
先週からはロング散歩復活でーす。

う・・ハーネスとリードがちぐはぐだ・・女の子なのに・・
ロング散歩はさすがに疲れるのか、最後は抱っこ。
帰ると爆睡・・

あんずちちの上で寝ます。このかっこで寝れるのがすごい。
それにしても1歳・・早いものです。
生まれて数日のあんず&ノアっち

ノアっちの方が色白さんだったので・・あってるかな?
もう1枚。

か・・かわゆい。
そして去年の連休に初めてあんずに会ったとき。

抱いてるのはCちゃん。
大きなけがをさせちゃってホントかわいそうなことしました。
次のお誕生日まであんずもノアっちも元気に過ごせますように。
目指せご長寿パグ。
そして・・だんだん落ち着いてほしい・・
足が直ってきた途端に再びRくんへの挑戦状を叩きつけるあんずちゃんなのでした。
そして・・あんずママは再び沼の底へ沈むのか??
2013.
03.
21

だいぶご無沙汰のアップです・・・・・。見てくれる人いるんやろか?
まぁ気を取り直して・・・
この暗ーいいでたちと首に巻かれたザベスカラー・・・そうです、あんずちゃんは怪我をしました。
それも、結構な怪我です。いや~ こまったもんだ。
Rくんとあんずちゃんが二人っきりのときに、あんずちゃんは惜しげもなく、あんずちちのパソコン
デスクの上で物色をしていたところ、最近仮面ライダーにはまっているRくんは「これは、いけないことだ!」
と正義感にかられ、あんずちゃんを700㎜の高さのある机から引きずり下したところ、ねこではないあんず
ちゃんは見事に・・・・・ぼきっと逝きましたとさ::

レントゲンとCT画像です。見てください 完全に外れてます。折れてます。いや~おみごと

とりあえず、すぐに主治医の先生にところにあんずママが走りましたが・・・・・・
「リンジキュウシン」?→「リンジ休診」→「臨時休診」きゃ~ こんなときに 臨時休診・・・・・
まぁ・・・そういうときもあるさっということで、近くの病院に連れて行きました。そのときの応急処置
として「固定」をしてもらいました。この固定がうまいことできていまして、あんずちゃんがどういうポーズを
とっても手がつかなくなっております。イヤ~カンシンカンシン
そしてリンジキュウシンをしていた主治医さんの病院へ連れて行き、整形では権威(犬医?)と名高い先生を紹介
していただき連れて行ったところ、そく入院となりました。
あぁぁ~1週間もあんずがいないなんてさびしい・・・・。入院をするときに前に飼っていたさくらちゃんのこと
を思い出しました。
帰ってきてくれよ~ がんばれよ~ 万が一のことがおきるなよ~
っと、ただただ祈る一週間でした。 ですが、あんずがいないさみしさを体験できるいい機会にはなったと思います。

一時面会のとき、この写真を見せていただきました。えらいことになってる・・・かわいそうに・・・あんずちゃん。
折れている骨にピンを通す手術なのですが、ピンを通す位置に至るまでに違う骨が邪魔になったそうです。その骨が邪魔だったので、一旦切除し、ピンを通し、切除した骨をワイヤーで固定したそうです。
いやぁ おそろしい おそろしい

退院後、ケンケンで過ごすあんずちゃん。元気そうです。よかったよかったよかった
ん?あれ、あんず・・・ あれ? なぜそこでうんちをするの?なぜ、そこでおしっこをするの?
そうです、あんずは入院して トイレを忘れてしまいました。いやぁぁぁぁ
まぁ病犬なんで仕方ないでしょう。しばらくは がまん がまん。

まぁ いろいろありましたが、傷口もきれいに治ってきました。しかし、またピンを抜きにいかんとだめなのでまた入院です。
それと、さすがあんずちゃん!タイミング良く大人の女になりました。わざわざこのタイミングで・・・・
まぁ、もともと避妊手術する予定でしたので、ピン抜きのときに一緒にやってもらうことになりました。あんまり何度も麻酔かけたくないですしね。
今回のことで、とても勉強になったことがあります。
保険に入っていてよかった~
2013.
01.
01
おひさしぶりです。あんずちちです!
新年のご挨拶ということで、更新させていただきます>
隠れブログファンさまから催促がありましたので、頑張ってみました。
こら~ママ~
更新せんか~ なにつかれてんねん~ ばかやろ~
と、まぁ 新年を迎えまして、あんずちゃんも すくすく大きくなっており、
いい和尚が2を迎えております。(いや~ よかった、よかった)

IEの調子がいまいちなのですが、みなさんお変わりないですか~ Rくんの仕業かなぁ
ぜんぜんだめだ。
まぁ とにもかくにも、もう少しがんばって更新したいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>

ここ2日か、大根の葉っぱを隠れ食いしていたあんずちゃん、年末からの暴飲暴食がたたったのか
ゲ○を吐いていました。気をつけよう::
新年のご挨拶ということで、更新させていただきます>
隠れブログファンさまから催促がありましたので、頑張ってみました。
こら~ママ~
更新せんか~ なにつかれてんねん~ ばかやろ~
と、まぁ 新年を迎えまして、あんずちゃんも すくすく大きくなっており、
いい和尚が2を迎えております。(いや~ よかった、よかった)

IEの調子がいまいちなのですが、みなさんお変わりないですか~ Rくんの仕業かなぁ
ぜんぜんだめだ。
まぁ とにもかくにも、もう少しがんばって更新したいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>

ここ2日か、大根の葉っぱを隠れ食いしていたあんずちゃん、年末からの暴飲暴食がたたったのか
ゲ○を吐いていました。気をつけよう::